DTMerのすゝめ DTMerに有益な情報や発信してます。各種ご依頼も承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

全DTMer快適に作業できるための椅子について考える

DTM記事 部屋作り

突然ですがみなさんは椅子にこだわりはありますでしょうか?そして何を使用されてますでしょうか?
安い物だと1000円ぐらいからありますし、高い物だと20万超えの製品もあります。
今回は椅子ってめっちゃ大事ですよ!ってことを順を追って解説していきたいと思います。
DTMerのみならず、オフィスワーカーでまだ安い椅子を使っている方にもお役に立てる情報だと思いますので、ぜひ最後までお付き合いください!

椅子って大事?

結論からお話するとかなり大事です!
そもそも人間の体の構造上、長時間椅子に座ることに適した体ではないのです。
ですので座ってると腰が痛くなったり、肩が凝ったりなど至極当然です。
じゃあ割り切ってしょうがないということで付き合っていくべきではないか?
その答えは半分合ってて半分間違えていると筆者は考えております。
2021年現在、様々なテクノロジーの進化で日々いろんな分野の研究が進められています。
その中でもアツいのが「人間工学」と呼ばれる分野です。
医学は少々異なり、文字通り「人間」について色々と考えられてる分野です。
椅子にも大いに貢献しており、高級チェアには必ずといっていいほど導入されています。
ですので、すごく安直な考えで言うと高級チェア=座り心地や「座る」という事を考えているチェアです

ぶっちゃけ高級チェアってどうなの?

昨今、高級チェアがいつもより売れているそうです。
なぜ売れているのか?
その一つの要因にテレワークが増加した事があると考えます。
「たかが椅子、されど椅子」
椅子への価値観が少しずつ変わってきているとも言えるでしょう。
よくベッドなどは「人生の1/3は寝てるのいいベッドを〜」的なキャッチフレーズをよく目にします。
職業にもよりますが椅子だってよくよく考えたらほぼ座っている仕事だった多いです。
趣味の範囲でやっている方が多いのも重々承知ですがDTMerだって同じです。
やはり基本的には座り作業になると思います。

どうやって決めればいいのか?

すごくシンプルで、ぜひ試座してみて欲しいです!
なぜならカタログやネット上での情報やおすすめが絶対自分にフィットするとは限らないからです。
筆者は東京の大塚家具で試座しました。
椅子に限ったことではないですがDTMerのみなさんは「試す」ということをめんどくさがらない事が色々と近道だと思います。

素材について

おすすめなのはメッシュ材です。

革だと蒸れてしまいます。
長時間座っているのが当たり前なので社長室にあるような革よりも絶対メッシュの方をおすすめします。
実際、筆者は18〜20まで見た目重視で革の椅子を使っていました。
別にいいやつではないですがw剥がれて来るし夏は蒸れ蒸れです。

DTMerにとって椅子は機材と一緒!

断言します。DTMerにとって椅子は1種の機材と一緒です!
捉え方によってはプラグインなどよりも重要です。
長時間座っているので腰やお尻が痛くなります。
これは「若いから大丈夫でしょ」とか「腰痛持ちだから」とか関係なく思ってます。
痛いものは痛いです。そこは揺るぎない事実だと思います。
どんなにいい機材で揃えたとしてもそういう部分でモチベーションや作業効率が阻害されては元も子もないです。
正直もう少し早く導入してもよかったなと思います。
頻繁に買い換えるものでもないと思っているので、どうせなら最初にいいやつを買ってしまいましょう!

ギタリスト・ベーシストが選ぶべき椅子とは

ギタリスト・ベーシストが椅子に座って弾く時にどうしてもアームレストが邪魔になります。
ですので外してあるタイプや倒したり取り外しのできるタイプを選ぶと良いと思います。
クラシックギタータイプの弾き方をする人だったらもしかしたら問題ないと思います。
最近のメタル系やジェント系に多いですよね、こういうギターの弾き方。

製品紹介

今回は有名どころの高級チェアをいくつか紹介したいと思います。
再度ですが、近くに試座できる店があるなら先に確認しておくことを強くお勧めします。

Herman Miller (ハーマンミラー)

音楽業界でもよく見かけるこのアーロンチェア。
高級チェア=ハーマンミラーという方も多いのではないでしょうか?
驚異の12年保証です。
日本人ならBタイプで大丈夫だと思います。
小さいタイプのAや大きいタイプのCなどもあります。
こちら一点注意事項があります。
座面がフラットではなく、外枠がちょっと上向きになっています。
ギタリストにとってはもしかしたらこれがあると弾きにくいと感じる方もいるかもしれないです。
多分DTMオンリーなら問題ないかなと思います。

スポンサーリンク


ギタリスト・ベーシストのみなさんに嬉しい肘なしタイプもあります。

Okamura(オカムラ)

国産で系統的にはハーマンミラー寄りだと思います。
値段もピンキリでニーズに幅広く対応できる素晴らしいメーカーだと思います。
フラッグシップモデルの「コンテッサ」や「フィノラ」を試座した結果、フィノラが一番よかったのですがアームレストがどうしても邪魔だな・・って感じでした。



肘なしタイプもあるのですがそうするとヘッドレストがないんだよな〜・・・など。
最終的に「よし、肘なしタイプにしよう」と思っていたのですが次に紹介するエルゴヒューマンに座った時に「いや、これにしよう」ってなりましたw

Ergohuman(エルゴヒューマン)

ベーシック、プロなどいくつかラインナップがございますが、筆者はプロを使用してます。
今年の9月に実は値上げをしてしまいましたが、今から購入する価値は十分あると思います。
特徴なのは腰にあるクッションです。これが絶妙です!


これが個人的にフィットしたので購入しました。
正直、眼中になかったのですが試座して一気に急上昇しました。最高です!
アームレストに関してはそのままつけてますが、座り方や場所によって何とか弾けてます。
あとオプションでオットマン内蔵タイプなどDTMerのみならず、オフィスワーク全般に強くお勧めできる製品だと自信を持ってお勧めできます。

まとめ

やはり安い椅子と高い椅子は全然違います。
これは身を持って実感してますし、割と奮発してもはっきり効果を得られる分野だと思いますので早めに自分の体を労わりましょう。
「若いくせに〜」とかいう人は無視しましょうw
痛いものは痛いですし、自分が何を使おうが自分の勝手です!
これを機にぜひ椅子を見直してみてはいかがでしょうか?

ではまた!

スポンサード