DTMerのすゝめ DTMerに有益な情報や発信してます。各種ご依頼も承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

意外と選ぶのは簡単?モニタースピーカーのおすすめ製品を紹介!

DTM記事 スピーカー

本日はDTMerの3種の神器であるモニタースピーカーを解説していきます。
ちなみにDTMerの3種の神器は勝手に命名しましたw
昨今はヘッドホンのみで作業を完結させる人も多いらしいですが、筆者的には未だに需要性は高いですし避けては通れない機材だと考えてます。
決して安い買い物では無いので悩みどころだと思いますので選ぶ際の基準やおすすめの製品を紹介していきます。

モニタースピーカー とは?

まずはモニタースピーカーの解説からです。
モニタースピーカーとは簡単に言うと音に個性を持たず、フラットな音を出す事を目的に作られたスピーカーです。
逆に一般的なスピーカーのことをリスニング用スピーカーなどと言ったりします。

なぜモニタースピーカーを使う必要があるのか?

ちょっとだけお話が脱線しますが、DTMに限らず何事も日々勉強が欠かせないでしょう。
DTM(作曲や音楽)に関しての勉強となるとその1種に「音の分析」ということが挙げられるでしょう。
例えばミックス。
楽器の定位置やEQやコンプでのバランス感など、音だけでたくさんの情報を処理、解析をしなければならないのです。
モニタースピーカーでフラットな音で聴けた方が音に関しての分析が捗ります。
音を出すという意味合いで言うと普通のどこにでもあるスピーカーで問題ないでしょう。
ですが作曲者、エンジニアの作った「音」の意図を正しく理解するにはモニタースピーカーは欠かせないです。

モニタースピーカーのデメリットとは?

主に言われたり耳にするのは以下のような感じかなと思います。

  • 高い
  • 音が面白くない

高いと言うのは何となくイメージがつくかなと思いますのであえて細かい解説は割愛します。
「音が面白くない」というのは音がフラットというところから由来してると思います。
リスニング用のスピーカーというのは「音をかっこよく、心地よく聞かせる」と言うことに趣を置いている傾向にあります。
ですのでその真逆の存在のモニタースピーカーではそう感じるのかもしれないです。
メリットがあればデメリットも存在します。
ですのであまり気にする必要は無いですし、音の解像度も高いモニタースピーカーこそある意味本当のスピーカーと言えるのではないでしょうか?

モニタースピーカーを購入する際に気をつける事

筆者の経験から以下のような事に気をつけて購入すれば、概ね初心者の方は問題ないと思います。

  • 値段
  • アクティブ or パッシヴ
  • サイズ

値段

まずはいつも通りなのですがw値段です。
本当にピンキリなので予算に合ったものでいいと思います。
今は安くても良い製品が多いので割とすぐにぴったりの製品があると思います。

アクティブ or パッシヴ

スピーカーにはアクティブとパッシヴの2種類があります。
アクティブは筐体の中にアンプが内蔵されており、電源ケーブルを挿せば電源が入ります。
パッシヴとは別でアンプを用意して接続をする必要があります。
電源は音質に大きく影響があり、知識や構造を語り出すと長くなるので今回は割愛します。
基本的には手軽なアクティブでいいと思います。

サイズ

モニタースピーカーを選ぶ際の判断基準はサイズが全てと言っても過言ではないです。
例えば大きな音を出せる環境でないのに大きいスピーカーを買ってもあまり意味がありません。
それであれば、小さいスピーカーで目一杯大きな音を出した方がスピーカーのポテンシャルを発揮できると一般的によく言われます。
サイズはモニタースピーカー選びの鍵です!
まずはしっかりとご自身の部屋を把握しておきましょう。
あと小さいサイズ=値段が高いとは限りません。
大きくてもペアで30万ほどのもあれば小さくてもペアで40万越えなども珍しくないです。
個人的には6畳〜8畳であればサブウーファーが5インチほどで問題ないと思います。
というよりおそらく5インチだからと言っても、ある程度防音をしないと音量MAXで聴けないぐらいデカい音が出ますw

おすすめのモニタースピーカー

今回は5インチのスピーカーを紹介します。
大きいサイズが必要であればバリエーション違いで選べる物にしました!

スポンサーリンク

YAMAHA(ヤマハ) / HS5

ど定番製品です。
値段が高すぎず安すぎず、国産でサポート充実です。
迷ったらこの製品で概ね問題ないと思います!

JBL ( ジェービーエル ) / 305P MKII

筆者が使っている製品です。
元々HS5を使用していたので、比較するとこちらの方が低音がよく出ます。
「音がフラット」と言う意味ではHS5の方かなと思いますが、EDMや低音の効いた音楽を日頃から聴く人はこちらの方がぴったりだと思います!

IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iLoud Micro Monitor

このモニタースピーカーもよく使用している人を見かけます。
卓上に置くにはぴったりのデザインだと思います。
IK MULTIMEDIAはイタリアのメーカーです。
プラグインも販売しています。
個人的に思うのはイタリアのメーカーのデザインって独特なんですよね。

FOCAL ( フォーカル ) / Shape 50

FACALはフランスのメーカーで、プロでも愛用者が多いです。
2017年に発売された製品で、音質もすばらしいです。
この値段でこのクオリティはチートですねw
個人的に10万前後で探している方に強くおすすめします。

まとめ

以上です!
ぜひご自身のお気に入りを探してください。
そして高い製品を使ってみてください!

飛ぶぞ!!

ではまた!

スポンサード