DTMを始めた人が脱初心者できる!おすすめの追加プラグイン
8月はこれまでプラグインについて綴ってきました。8月最後となりました。
筆者おすすめの音源について語っていきたいと思います。
今回は筆者が実際使用している物と、使用していないけどめちゃくちゃいいと聞く物を紹介していきます。
あとエフェクターでは無く、ソフト音源ということに限定させていただきます。
この記事の目次
Native Instruments(ネイティブインストゥルメンツ) KOMPLETEシリーズ
おすすめ・・・と言っておきますが、まずは前回の記事をご覧ください。
注意して欲しいのはこちらは単体で買うより「KOMPLETE」というバンドルで売られている物を購入してください!
単体で買うこともできるのですが、間違いなく損です。
やめておいた方がいいと、この場でハッキリと言っておきます。
本当にど〜〜〜〜しても欲しいというのであれば止めませんが・・・。
というよりKOMPLETEが破格という説もありますが。
他にも総合音源で有名なのがSample Tankです。
大体このどちらかを初心者へおすすめしている記事が多い印象があります。
ぜひ音を聴き比べてお好きな方を!
AVENGER
VENGEANCE SOUNDのAVENGERです。
これは私も使っています。音はYouTubeからも確認できます。
いわゆるシンセ音源です。
どちらというと、1から音を作るというよりプリセットをサクサク使うって感じだと思います。
すでに音がめちゃくちゃご機嫌です!
ですので見た目と裏腹に、初心者の方でも使いやすいのではないかなと思います!
もしプリセットを買い足したいとなったら別で売っているので、そこから購入したら良いでしょう。
SPITFIRE AUDIO
オーケストラ音源が気になっている方はこのSPITFIRE AUDIOというメーカーの音源がおすすめです。
オーケストラ音源というオーケストラ楽器がてんこ盛りな音源もありますが、ブラス、ストリングスなど楽器の種類をパッケージしたタイプもあります。
値段は決して安いとは言えないですが、定期的にセールを行なっています。
その時に買ってみてもいいかもしれませんね!
SPECTRASONICS
これはソフト名では無くてメーカー名です。
このSPECTRASONICSというメーカーは現在、4つの製品を出してますが、どれもクオリティが高くて業界からの信頼も厚いです!
筆者も4つのうちの1つであるTrilianを使用しております。7年ぐらい経ちますかね・・・。
全然今でも現役で使ってます!
個人的には今年のブラックフライデーあたりでKeyscapeとOmnisphere 2を手に入れたいな〜・・・と節約してますw
この製品についても筆者がグダグダ綴るよりも音を聞いていただけたら凄さがわかると思いますので貼っておきますね!
ドラム音源
前回おすすめした初めて購入するソフト音源です。
これは一つに限れないので現代のDTMerに支持されているであろう3代ドラム音源を紹介します!
Addictive Drums2
XLN Audio社から発売されているドラム音源です。
これから紹介するドラム音源の中で比較的安価で軽い音源です!
これだけで十分買う価値があります。
結構音質重視でこの手の音源を買う方が多いと思います。
ですが軽い音源がいかに偉大かということに気がつくのが筆者は遅かったです。
改めて言いたいのは軽いって大事!
「Addictive Drumsは音でわかる」とよく言われます。
実際、筆者もそう感じます。別にそれが悪いとかではないんですけどね。
そのぐらいもうめちゃくちゃ皆さんに使われている音源ということです。
SUPERIOR DRUMMER3
TOONTRACK社から出ているドラム音源です。
おそらく、今クオリティが高い音源ではないだろうか?今回紹介する3種の中で比較的新しい音源です。
個人的に購入できるなら一番お勧めのドラム音源です。
ドラムの画面がバッと目に入って、叩いたことのない方にも優しい仕様と言えるのではないだろうか?
プロの使用機材でもかなり使われている印象があります。
BFD3
Fxpansion社だったのですが21/04/19からinMusic社に事業移管されました。
筆者はこの音源を7年ぐらい使用しております。
基本的に文句はないのですが、そろそろBFD4が出てくれてもいいかなって気がしますw
よくネットの記事で見かけるのがとにかくリアルということです。
確かに、ドラマーの筆者からもしても申し分ないです!
ですが、たま〜に何ですが位相に違和感?があるキットや音源があって、大体使うのはいつも限られていますw
まとめ
いかがでしたでしょうか?本日は比較的定番音源をチョイスしてお届けしました。
というのも、チュートリアルや使っている人が多い音源の方が教えてくれる人が多いのでつまずくことが少ないです。
それって初心者にはかなり重要な要素だと思います。
もしかしたら人とかぶることに抵抗がある人も少なくないと思います。
ですがどうしてもDTMerという少ない界隈でさらに使用ユーザーが少ないものをチョイスしてしまうと、最終的にインストールまですら行けなかったなど可能性はあります。
ある程度経験を積むとなんとな〜くできるのですが、初心者はまず色々と皆さんのマネから初めて見ると良いと思います!
9月は筆者の個人的なDTM環境に関して綴っていきたいと思います。
機材が大好きだとか他人の宅録環境を覗くのが筆者は大好きです!
ではまた!